


- 平成29年11月27日 テレビ神奈川
『猫のひたいほどワイド』 - 平成29年4月4日 テレビ神奈川
『猫のひたいほどワイド』 - 平成29年3月3日 テレビ朝日
スーパーJチャンネル『行列!ワケありパラダイス』 - 平成29年2月
ケーブルテレビかながわ - 平成29年2月 『タウンニュース』に掲載されました。
- テレビ神奈川 15秒CM放映中
- 平成28年4月 テレビ神奈川
『キッズ劇場エース』で紹介されました。 - 平成27年5月17日 日本テレビ『news every.』
工場前売店のセールの様子が
『news every.』に取り上げられました。

香ばしくローストしたアーモンドに自家製生キャラメルを絡め 特製のクッキー生地でサンドし、じっくり焼き上げました。パティシエが心を込めて銅鍋で炊き上げた自家製生キャラメルは「素材」「製法」「火加減」がおいしさの秘訣。ウイッシュボン自慢のロングセラー商品!


さっくり焼いた特製クッキー生地と濃厚な生キャラメルは厳選された素材を使用し、保存料や殺菌剤などを添加せず、安心・安全です。


銅鍋で火加減を調整しながらじっくり心をこめて炊き上げた「自家製生キャラメル」はおいしさの秘訣です。


毎日変わる天候や湿度、季節ごとに合わせて安定した美味しさを保つ味わいの工程は手作業で行っております。


香ばしくローストしたアーモンドに自家製生キャラメルを絡め特製のクッキー生地でサンドし、じっくり焼き上げました。


商品のサイズや数量に合わせて小分け袋をおつけします!


2001年の販売開始から、時代に合わせて進化してきた「横濱レンガ通り」。
発売当初は現在よりもキャラメルの炊き込みが長く、食感に硬さがありましたが、2009年に当時流行であった「生キャラメル」を採用し、同時にヌガーのミルク感を強めたことで、発売当初よりもさらに良い食感と香り高い商品へと進化したことで好評を博しました。
その後も、香ばしさをだすためアーモンドをローストアーモンドに、個装形態の見直しやパッケージデザインを変える等して商品をより美味しく、食べやすく改良し続け、17年目をむかえた現在も手土産や帰省時等「どこに配っても喜んでもらえる定番の横浜土産」として愛されるロングセラー商品となりました。




販売店舗


観光地 |
---|
横浜大世界 中華街 JR石川町駅 徒歩10分 みなとみらい線 元町中華街駅 徒歩2分 営業時間 / 9:30~21:30 |
横浜博覧館 中華街 JR石川町駅 徒歩8分 みなとみらい線 元町中華街駅 徒歩3分 営業時間 / 9:30~21:30 |
マリンタワーショップ マリンタワー JR石川町駅 徒歩15分 みなとみらい線 元町中華街駅 徒歩1分 営業時間 / 9:30~21:30 |
横浜銘品 グディーズヨコハマ ワールドポーターズ1階 JR・市営地下鉄 桜木町駅 徒歩10分 JR・市営地下鉄 関内駅 徒歩15分 みなとみらい線 みなとみらい駅・馬車道駅より 徒歩5分 |
欧州航路 赤レンガ倉庫店 赤レンガ倉庫2号館2階 JR・市営地下鉄 桜木町駅 徒歩15分 JR・市営地下鉄 関内駅 徒歩15分 みなとみらい線 馬車道駅・日本大通り駅 徒歩6分 みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩12分 営業時間 / 11:00~20:00 |
横浜メモリーズ ランドマークタワー5階 JR・市営地下鉄 桜木町駅 徒歩5分 みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 営業時間 / 10:00~20:00 |
ハッピーローソン山下公園店 山下公園 JR石川町駅 徒歩12分 みなとみらい線 元町中華街駅 徒歩3分 営業時間 / 10:00~20:00 |
鎌倉屋 鎌倉 JR横須賀線 鎌倉駅 徒歩1分 ベルマート小田原店 小田原駅 新幹線改札口脇 きっぷうりば前 |
空港 |
ブルースカイ 成田空港、羽田空港 |
ANA FESTA 成田空港、羽田空港 |
高速道路 |
海老名SA 上り・下り、厚木PA 外回り・内回り 都筑PA、海ほたる ウミナカプラザ、足柄SA、佐野SA、嵐山PA |